3月 12, 2016
hato

さかえ Vol.56 – No.3

Pocket

月刊 糖尿病ライフ さかえ 毎月読んでます。
気になった事のメモと感想です。

・世界糖尿病デーのライトアップ
 2006年に国際連合総会で定められた11月14日の世界糖尿病デー(World Diabetes Day)は
 世界各地のランドマークがブルーライトアップされる。
 一度は見に行ってみたいですねぇ。
 2015年の日本では東寺がライトアップされてるんですね。どこだろΣ

・透析
 透析導入の原因疾患は糖尿病腎炎が最も多く全体の43.5%
 発症要因は高血糖、高血圧、脂質異常症、肥満、塩分の過剰摂取、タンパク質の過剰摂取。
 血糖値以外にも健康管理はしっかりしないとですね。。

・糖尿病川柳
 「あんみつ」を 横目でにらみ 「トコロテン」 / 納見俊六
 いやぁ、この葛藤と決心、かっけぇです・・!

Leave a comment