6月 12, 2017
hato

CAVI検査してきました。

Pocket

人間ドックついでに血圧脈波検査(動脈の硬さCAVI + 動脈のつまりABI)をしてきました。

両腕と両足に血圧計を付けて、ぎゅぎゅーっと血圧測ってそこから血液の流れを測定するらしい。

結果
 動脈の硬さ(CAVI) 右 6.0 左 6.0 : 正常範囲 ~8.9(7.1±0.7)
          → 血管の硬さは20代後半に相当します。
 動脈のつまり(ABI) 右 1.09 左 1.13 : 正常範囲 0.91~1.40
          → 正常範囲です。
 血圧[mmHg] 右上腕 111/82(93)
       → 正常範囲です。

とのことで、正常範囲は年齢によって変わるけど、いたって正常で実年齢より若い結果でした。
さかえの記事で血糖値140とかだと血管ボロボロとあったので、やばいかなと思ったけど、
常時血糖値が高いわけではないし、A1Cが高くなければ大丈夫なのかなと。あとは若さか。。

値段は3割負担で900円でしたw

そういえば身長が数年前よりちょこっと伸びてたw
ストレッチなど運動することで姿勢が良くなったのかもしれない^^b

Leave a comment