さかえ Vol.57 – No.7
月刊 糖尿病ライフ さかえ 毎月読んでます。
気になった事のメモと感想です。
・小児糖尿病キャンプ照会「広島もみじの会サマーキャンプ」
このキャンプ昔行った!懐かしいなぁ、キャンプファイアーの火をつけたなぁ。
自分以外の糖尿病でインシュリン打ってる子を見るのは、この時が始めてだった。
なんだみんなやってんじゃんっていう安心感のようなものありましたねw
みんな今頃30前後か、何やってるんだろうw
・インスリンは暑さにご用心!
インシュリンは37度以上で成分が変化して元に戻らなくなる。
(インシュリンは卵と同じようにタンパク質で出来ていて、
卵に熱を加えると白身と黄身が固まるように、
タンパク質に熱を加えることで変化してもとに戻らない。)
変化したインシュリンは効果が下がる。
熱変化しても見た目変わらないことがある、打っても血糖値が下がらない場合は疑うべき。
基本は冷蔵庫に保存すること。
外出時は保冷剤などで冷やすこと、海水浴場でビーチパラソルの下に置いておいたら
熱変化した事例あり。 車の中は暑くなるので当然置いてはダメ。
Leave a comment
RECENT POSTS
TAG
A1C
ARCHIVE
- 2020年9月
- 2019年8月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月