11月 7, 2017
hato

さかえ Vol.57 – No.11

Pocket

月刊 糖尿病ライフ さかえ 毎月読んでます。
気になった事のメモと感想です。

・冬のお風呂にご用心!
 ・入浴による消費エネルギーは、42度のお湯に10分浸かると40kカロリー程度。
 ・43度で1時間入浴すると深部体温が生きる限界(43度)に達して重症となる。
 ・飲酒をしたら血糖が下がりやすくなる(インシュリンが早く効く)事と、
  意識不安定で低血糖に気が付きにくいので入浴をしてはダメ。

・食事(糖質)をとり始めてから血糖値が高くなるには通常約30分を要する。

・ベンチャー企業「ライトタッチテクノロジー」が採血無しでの血糖値測定装置を開発中
 指先にレーザー光を当てるだけで高精度に血糖値を測定する小型装置を5年後に実用化を目標

針を使わない採血装置は時々聞くのでとても期待しています。
将来的には常時指輪で測れるようなのが出来て欲しい…!

Leave a comment