さかえ Vol.58 – No.6
月刊 糖尿病ライフ さかえ 毎月読んでます。
気になった事のメモと感想です。
・熱中症
最初の症状は、めまい、立ちくらみ、生あくび、大量の発汗。
応急処置は、日陰へ移動、から大水をかける、濡れタオル、冷水と塩分補給、無理なら救急車。
うちの友達は、前日にマラソンをした翌日の午前中に、
全身から発熱が止まらなかったので、水風呂に入って治していました。
・糖尿病治療薬で治療している人が、アルコールを飲むと低血糖が起こりやすくなる。
肝臓がアルコールの分解を優先し、薬の分解が遅れて体内に留まる時間が長くなるため。
肝臓はブドウ糖を作り出す働きもあるが、アルコール分解を優先して作られるのが遅れ、低血糖の回復が遅くなるため。
Leave a comment
RECENT POSTS
TAG
A1C
ARCHIVE
- 2020年9月
- 2019年8月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月