9月 20, 2018
hato

[定期診断] またリバウンド;

Pocket

今回はA1C 7.0%。
また低血糖からのリバウンドして高血糖状態が続くようになっている。

同じような食事と同じようなインシュリン量でも変化した。
運動量も頭を使う量もそんなに変化はないように思う。

単純にインシュリンの効きが変化すると言う事か?
インシュリンの効きがブレるなら
それに合わせてインシュリンの量を調整するまで。

とりあえず、様子を見ながらインシュリンを減らしていく。

インシュリンの効きが良くなると言う事は、
トレシーバーも効くようになって常に血糖が下がる状態かもしれない。
トレシーバーの量も視野に入れて調整する必要がありそう;

そういえば、Apple Watchで血糖値を測る機能は、
もう数年かかるみたい。これが出たらApple Watch買いますw

 https://iphone-mania.jp/news-198561/

Leave a comment