5月 24, 2015
hato

お手軽!超低カロリーのしらたきスープ!

Pocket

ネットを徘徊してると、同じ1型の方の日記で、ダイエットにしらたきスープを食べているという記事を発見しました。

めちゃめちゃ美味しそうだったので作ってみようと思いましたが、しかしまったく無知で、しらたきとは何ぞやから始まりです。

調べてみると、しらたきは糸こんにゃくの事で、カロリーが低いのでスープの麺に使うと低カロリーなスープが出来るとのこと。

確かにそうめんやうどんと比べると、しらたきのカロリーは遥かに低いですね。

・そうめん100gのカロリー:
(そうめん・乾) 356kcal
(そうめん・ゆで) 127kcal
(手延そうめん・乾) 342kcal
(手延そうめん・ゆで) 127kcal

・うどん100gのカロリー:
うどん(生) 270kcal
うどん(ゆで) 105kcal
干しうどん(乾) 348kcal
干しうどん(ゆで) 126kcal

・しらたき100gのカロリー:6kcal

参考) 簡単!栄養andカロリー計算

そうめんやうどんはIDDMの方が見たらドキリとするカロリーの高さですね。
注射なしで食べると血糖が高騰すること間違いなしです。


では、低カロリーのしらたきスープ作ってみたいと思います。

① 準備

しらたきとつゆを準備します。つゆはカロリー45%カットの「ぶっかけそうめんつゆ」にしました。

② しらたきのあく抜き

しらたきは独特な臭みがあります、この匂いはあく抜きをすることで消すことが出来ます。
以下サイトを参考にレンジを使った手軽なあく抜きをすることにしました。

電子レンジでしらたきのあく抜き

しらたきを水洗いし、水につけてレンジで5分。再度水洗いして匂い解消です。

③ つゆをかけて完成

あとはつゆをかけるだけ!これで完成、なんてお手軽なの。
つゆはストレートなので100mlそのまま注ぎました。

IMG_2448

しらたき(6kcal/100g):180g, 10.8kcal
つゆ(23kcal/100ml):100ml, 23kcal

合計:33.8kcal

つゆは飲まないので実質20kcalもないのではないでしょうか。
もっと沢山麺を入れても良さそうですし、アレンジはお好みで。
そうめんやうどんの数倍は食べられますね!

Leave a comment